令和七年 年頭のご挨拶

年頭のご挨拶

代表理事  千葉 征慶

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 巳年と言えば「脱皮」という言葉が連想され、新たな始まりがイメージされます。具体的には、マンネリ化した生活習慣を一新するような動きを思い描きます。世間的にはAIやSNSの活用等により新しい時代の到来を感じさせる出来事が多く報道されています。

 ここで、当会の「脱皮」について考えてみたいと思います。会の継続・発展のためには多くの課題があり、将来に向けての対策を考え実行していかなければなりませんが、先にイメージしたように一気に大きな変革を進めることは難しく、少しずつ継続的に進めることで結果的に前進していくことができればと願っています。 

 昨年は、ホームページをリニューアルし、当会OBの協力も得ながらPR活動に尽力してまいりました。その結果は徐々にではありますが新しい賛助会員企業様の心理相談やストレスチェックの実施、EAP企業との連携による心理相談の委託事業の実施につながっております。また、ホームページのリニューアルを皮切りに、当会の諸活動の運営に若い世代の方々に参画いただきました。新しい風が少しずつ吹き始めています。この流れをもっと強固なものにしていければと思います。            

 当会は、社会のニーズに応じて、今後とも「脱皮」し続けたいと思います。まず当面の取組として本年3月には、これまでコロナ禍でリモートでしか行えなかった定例研修会をハイブリッド形式で開催し、対面の研修会を再開します。リモート研修には、遠隔地の方々も受講できるというメリットがありますが、対面の交流も大切にしていきたいと思います。新しい活動を始めるには、それに必要な設備投資も欠かせません。新しさを創出するために、建設的かつ前向きに取り組んでいく一年にしたいと思います。

 最後になりましたが、今年も皆様にとって良い一年になりますように。そして、当会の諸活動へのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

令和七年 元旦

NPO法人 関西心理相談員会 ホームページ